平成24年3月14日作成
益田ラージ申し合わせ事項
(名称、事務所)
- 本会は“益田ラージ”とする。
- 事務所は会長の元へ置く。
(活 動)
- 本会の活動は次の通りである。
- 健康、体力増進に励むため定期的に練習を行う。
- 大会に参加すること。
③ 親睦会等の開催。
(入会、入会金)
第4項 入会方法
- 本会に入会しようとする者は会長に申し込む。
- 入会金は2,000円とする。(但し、退会しても返金はしない。)
(会 費)
第5項 会員は次の通り会費を納めなければならない。
- 月4回までの練習参加者 月会費 1,000円
- 月5回以上の練習参加者 月会費 1,500円
- 会員以外の利用者は1回につき400円。但し、市民体育館の利用は不可とする。
(役 員)
第6項 本会は次の役員を置く。
① 会 長 1名
② 副会長 1名
③ 事務局 1名
④ 会 計 1名
⑤ 会計監査 1名
(役員の選任及び任期)
第7項 役員の選任は総会において決定する。
第8項 任期は1年とする。但し再任は妨げない。
(会 議)
第9項 総会
- 総会は本会の最高の議決機関であって会員をもって構成し、毎年1回会長が招集する。但し、会長が特に必要と認めたときは臨時総会を開催することができる。
- 総会の議長は会長が務める。
- 総会は会員の2分の1以上の出席をもって成立する。
- 総会の議事は出席会員の過半数で決し可否同数のときは議長の決するところによる。
第10項 役員会
- 役員会は総会に次ぐ議決機関で役員をもって構成し会長が招集する。
- 役員会は全員の出席をもって成立する。
- 緊急の場合、会長の責任において総会に代わる機関としてこの役員会をあてる事が出来る。
(会計年度)
第11項 本会の会計年度は4月1日に始まり翌年の3月31日に終了する。
(役員報酬)
第12項 役員報酬は次の通りとする。
① 会長 10,000円
② 会計 10,000円
③ 副会長、事務局、会計監査 5,000円
(助成金)
第13項 全国大会に出場する会員には3,000円を助成する。
(慶 弔)
第14項 慶弔の金額は次の通りとする。
① 会員の親族(両親、子供、配偶者)死亡の時
弔慰金10,000円。但し費用は会員よりその都度500円を徴収し不足金
は本会より補う。
② 上記以外については会長の判断に委ねる。但し発生した費用は本会で負担する。
(大会参加旅費)
第15項 旅費は次の通りとする。
① 松江 2,000円 出雲 1,500円 大田 1,000円
江津 800円 浜田 500円
② 乗り合わせ人数、車種等を考慮し増減する。
附則
本申し合わせ事項は2012年4月1日から適用する。